プロの技・お風呂編
2016年09月13日(火)
プロの技・お風呂編
お風呂の解体ってすごいんです。
特にシステムバスは、浴槽を外すと、その下は汚れがいっぱい。
昔のタイプは浴槽の下の掃除が出来ないものが多かったので
まっ黒になっていることもあります。
「汚い部分を触ったりして嫌じゃないですか?」
つい聞いてしまいました。

汚れはお見せできません
すると、
「こんなの大したほうじゃないですよ!もっとすごい状態の現場もいっぱいありますよ。」
?作業の手を緩めずに、さわやかに語ってくれます。
職人さんたちは、分厚くて立派な手をしています。
パネルの端は鋭くなっていたりもしますが平気で運び出していきます。
こんな職人さんたちに囲まれてリフォームは進んでいくんです。
どんなにいいプランでも、作る人の真心があって、出来上がるのです。

解体したシステムバス。こんなに整理整頓してトラックに載せるんです。
最後まで手を抜かないプロとしての意識の高さ。
朝早くから、時間通りに来て(時には早すぎるくらいに来て待機してくれています)、
元気のいいあいさつから始まる・・・。
そんな、仲間が有難いです。