宮前平リノベーション⑪玄関は家の顔
2017年03月21日(火)
玄関でその家の印象が決まると言っても過言ではありません。
宮前平リノベーションでも、やはり玄関には力を入れました。
広さはどのくらいが良いのか?
仕上げは何にするか?
玄関の郵便受け(ポスト)はどんな風にするか?
玄関の床は、風合いのあるタイルにしました。
マンションでは床にタイルを使えないことも多いのですが、1階では使用可能な場合もあります。
工事の様子です。まず仮置きをして、入り組んだ部分はカットをして配置していきます。
もともとの玄関より広くした土間部分は斜めや曲線部分があり、 タイル屋さんも「腕の見せ所!」と気合を入れて工事をしてくれました。
綺麗に貼り終え、見違えました!
Rの立ちあがりの部分も細かくカットしてちゃんと貼ってあります^^
さて、郵便受け(ポスト)はどうしようか・・・と2~3週間ほど考えた結果、
ちょうど良いサイズや質感のものが見つからず、
床材を使って作ることにしました!!
世界にひとつだけの郵便受け(ポスト)が完成♪
※宮前平リノベーションは自社物件ですので、どなたでも、見学ができます。
■川崎市宮前区宮前平2丁目 宮前平スカイハイツ 築38年 鉄筋コンクリート造 66㎡(20坪) ■平成29年1月21日(土)~(※自社物件につき売却次第終了となります) ■事前予約制 ■お問い合わせ・ご予約はこちらまで <MAIL> info@goinggreen-reform.com <TEL> 0120-025-218 (9:00~20:00 日・祝除く) <FAX> 045-546-2159 <URL> https://goinggreen-reform.com/ <氏名・住所・電話番号・希望日時>をお電話・メールまたはファクスでお伝えください。
横浜市 港北区都筑区リフォームはゴーイング・グリーンへ!