リフォームプランナーブログ
Blog

浴室を床下から覗いてみたら

2022年02月18日(金)

『浴室の洗い場付近のタイルから水が

 漏れているようなんだけど』と

築40年以上の戸建て住宅にお住まいの

W様からご相談をいただきました。

 

浴室の現場調査の際に

キッチンの床下収納庫を外して 下から浴室側を覗くと

 

浴室側の土間が湿っていて

土台の一部が傷んでいることがわかりました。

 

W様邸は一度 浴室のリフォームをされていましたが

それから25年が経過し…

経年劣化で浴室タイルの目地が切れて

そこから水が浸み込んでしまった様です。

 

タイル目地の補修だけするか

浴室リフォームとその下地の補修までするか

悩まれていたW様でしたが、

補修後も時間が経つと同じ状態になるかもしれない と

浴室リフォームを行うことに。

 

浴室を解体・撤去、

タイルを全て斫って(はつって)

下地の状態を確認します。

窓まわりの補修は必要ありませんでした。

床下の基礎部分は補修をして塞ぎます。

土間コンクリートを打って

 

この上に新しい浴室を組み立てるので

今度は水が床下に浸み込む心配はありません。

奥様は『これで安心』と ホッとされていました。

 

ついでに窓も新しく。

既存の窓枠をそのまま利用して

新しい窓枠をかぶせる窓交換を。

これで窓ガラスが二枚になり 空気層もできるので

保温効果がアップします。

 

ご主人にも

「浴槽に張ったお湯の冷め具合が違います!」

と喜んでいただきました。

 

浴室のリフォームを検討されている方は

ご自宅(建物)の傷み具合も

是非 一緒にチェックしてみてください。

 

 

 

横浜市 港北区都筑区リフォームはゴーイング・グリーンへ!

https://goinggreenform.com/

 

 

オンライン相談
受付中

トップへ戻る