リフォームプランナーブログ
Blog

人生これから!

2025年03月15日(土)

こんにちは。スタッフMです。

先日、結婚記念日に妻が

もう28年も経ったのだねぇとしみじみ。

私ももう24歳だよーと言う娘に

お前は「まだ」24歳だよと私。

「まだ」と「もう」の感覚の違いですね。

さて今回は、

ご主人が古希を迎えられた、K様ご夫妻の

「まだ」と「もう」のお話です。

2021年に浴室と洗面、トイレのリフォームを承ったK様。

3年後フォローの連絡をしたところ、

リフォームしたところは順調だけど、

ガスコンロの点火の調子が良くないとご相談があり伺いました。

ガスコンロは簡単な清掃で改善したのですが、

開き扉の収納が使いにくいのよねーと奥様。

最新のキッチンを一緒に見に行きましょうよ、と

ショールームにお誘いいたしました。

すると奥様は「嬉しい!楽しみ!」と大喜び。

ご主人は「・・見るだけだよ」と苦笑い。

二人の子供もそれぞれ家を購入していて

ここを継ぐ人もいないし、

これからはもう夫婦だけの生活だからなぁと、

ご主人はキッチンリフォームに消極的でした。

リフォームする時のご参考に、と

ショールームで作ったキッチンプランと

見積書を提出した3日後・・

「もう一度打合せに来て欲しい」と電話が。

ご主人もまんざらではないご様子なので伺うと、

タカラスタンダードのCMをご覧になった奥様が、

【人生これから!】というフレーズにピン!ときて、

「これって私たちと一緒じゃない?」と、

ご主人の重い(?)腰を上げたそう。

無事に新しいキッチンの引渡しを終え、

お二人と雑談していると、

<タカラスタンダード エーデル>

奥様が

「今度はリビングの内装もやりたいので近いうちに!」

隣にいたご主人は「マジかよ・・」ですって。

奥様! まだ古希のご主人が今度も その気になるように、

何度もタカラスタンダードのCMを見せましょう(笑)

横浜市 港北区都筑区リフォームはゴーイング・グリーンへ!

https://goinggreen-reform.com/

オンライン相談
受付中

トップへ戻る