After
施工場所 | 横浜市 W様邸 |
---|---|
工期 | 期間:5日間 |
部位 | 浴室・給湯器・洗面脱衣室内装 |
金額 | 金額:96万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
自宅を建てて40年。慣れ親しんだ浴室も、
歳を重ねるごとに体に負担を感じることが多くなりました。
浴室が寒いことにも困っていましたが、
一番の心配は入口の段差。
お風呂上がりにつまづきそうになることもしばしば・・
給湯器の調子が悪くなってきたこともあり、
給湯器と、浴室リフォームについてご相談いただきました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
当社が作成した浴室リフォームプランとお見積りをご覧になったW様から本音がポロリ。
『TOTOショールームで見た「ほっカラリ床」と「魔法びん浴槽」が良いなと思っていたのだけどね・・ でも予算も限られているし、あきらめていたのよ。』
◆提案のポイント◆
浴室ドアは、出入りがしやすい片引戸をお勧めいたしました。
有効開口幅が広くなるのはもちろん、ドアの開け閉めもしやすくなります。
W様には快適になったと喜んでいただきましたが、まだまだお若いので、
10年後にその使いやすさを改めて実感されるのかも知れません。