After
施工場所 | 横浜市 K様邸 |
---|---|
工期 | 期間:10日間 |
部位 | 浴室 トイレ 内装 ガスコンロ レンジフード 給湯器 |
金額 | 金額:210万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
K様が青春時代を過ごしたマンション、いわゆる実家です。
ご両親は近くの戸建に住まいを移し、マンションは賃貸に出していました。
K様にお子さんが生まれたことをきっかけに、
そのマンションをリフォームして住むことになりました。
ご自身が育った子供部屋は、小さなY君に引き継ぎです。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
奥さまが大好きなグリーンを使った内装にしたい!とのこと。
システムバスのパネルカラ―やクロス選びの全権は奥さまが握っていました。
ご主人は横でニコニコしているだけです(笑)
◆提案のポイント◆
子育てはこれから。不要な支出は抑えなければなりません。
必ず替えたいのはトイレ、浴室。
設備や内装のうち、傷んでいるところとまだまだ使えるところがありましたので、
一箇所ずつご夫妻に確認しながら、<交換/補修/継続使用>を決めていきました。
キッチンはコンロとレンジフードの交換だけに。
障子は貼り替え、襖はそのまま、クロスは「この部屋のこの面はここまで貼り替える。」
室内ドアは交換せずにドアノブだけは交換する、などと細かく打合せを行いました。
空室状態でのリフォームでしたので、K様は工事中の様子をご覧になっていません。
引渡しの際には、予め部屋ごとのドアを全て閉めておいて、
奥さまを先頭にひと部屋ずつお披露目。
ドアを開けて照明を付けるたびに、奥さまはキャーキャー大喜び!
担当者は小さくガッツポーズをしたのでした。