After:TOTOシャワーユニット0812
施工場所 | 横浜市 K社 社員寮 |
---|---|
工期 | 期間:30日間 |
部位 | 浴室・洗面室・給湯器・居室内装 |
金額 | 金額:270万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
およそ5年前に知り合ったK社長からのご相談です。
購入した倉庫兼住居をリフォームして、経営されている会社の社員寮にしたいとのこと。
ご相談内容は主に以下の3点です。
①浴室と洗面化粧台は新しく。洗面脱衣室まわりには収納スペースを多く作りたい。
②真壁の居室は大壁に、押し入れをクローゼットに替えたい。
③工事に合わせて、天井・壁に断熱材を施したい。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
水回りのレイアウトはK社長のご希望を反映させました。
単身者用の社員寮ということもあり、
省スペースのためにシステムバスではなく、浴槽がないシャワールームを採用。
その分タオル入れのスペースや、
隣の食堂から使えるようなパントリースペースを確保しました。
◆提案のポイント◆
現在入寮中の社員さんの部屋にも、共用スペースにも荷物や備品が沢山あります。
まず一部屋を仕上げて、そこへ社員さんのお荷物を移動頂いて・・・
すでにある荷物の移動日数を考慮して工程をお示し致しました。
また近い将来、各部屋にLANケーブルを配線する予定なので、
各部屋の壁内にCD管を先行配管しておいたり、
エアコン用配線を専用回路にするなど、
壁工事の際にしておくと良い工事を同時に実施しました。
シャワールームや建具を設置したころに・・
・廊下と階段をキレイにしたい!
・食堂と執務室の間に引戸がある壁を作りたい!
嬉しい二期工事のご依頼を頂きました。