After:ぴったりサイズシステムバスでぴったり収まりました。
施工場所 | 横浜市 K様邸 |
---|---|
工期 | 期間:5日間 |
部位 | 浴室 |
金額 | 金額:146万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
築33年の戸建て住宅にお住まいのK様ご夫婦
タイル壁面のひび割れや落ちにくくなった汚れをどうにかしたいと思いながらも
浴室のリフォームはあきらめていました。
K様の在来浴室は特殊な寸法で
以前依頼したリフォーム店から今の浴室より大分小さくなってしまうと説明され
新しくなっても狭すぎる浴室になってしまう、
今の広さを確保したシステムバスへのリフォームできないものと思い込んでいました
↓今回採用したぴったりサイズレラージュそんなある日、なんとなく奥様がテレビを見ていたら
浴室リフォームのCMが流れてきました。
半信半疑でしたが 早速タカラスタンダードへ相談に
数年まえから諦めていた浴室リフォームでしたが
再始動となりました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
諦めていた浴室リフォーム、贅沢は言いません。
タイルからお手入れのしやすいパネルになるだけでも十分
段差も解消されるし、何も言う事ないわよ。
唯一こだわったのは
どこでもラック(シャワーフック)
シャワーの使い方は人それぞれ、ご夫婦でも違います。
スライドバーは位置が替えられて便利なようだけど、
そんな頻繁に替えないからいらないよ、
それよりも、どこでも付けられるシャワーフックが良いよとのことでした。
↓どこでもラック(シャワーフック)諦めていたシステムバスリフォーム
システムバスでなければ2週間位は工事期間が必要だったところ
約1週間で新しい浴室にリフォームできて大変喜んで頂いています。