After:TOTO サザナHS
施工場所 | 横浜市 M様邸 |
---|---|
工期 | 期間:5日間 |
部位 | 浴室 |
金額 | 金額:127万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
「チラシを見たんだけどね…」
4年前に浴室リフォームのご相談を受けていたM様からのお問い合わせです。
当時は高齢になるお母様の為のリフォームを検討されていましたが
ご家族の事情でリフォームは延期になっていました。
あれから4年、「今度は自分がゆったりと足を伸ばして
入れる浴室へリフォームしたいんだよ」と
ご依頼頂きました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
M様の浴室リフォームに求めるものは
洗い場の床が柔らかく
足を伸ばして入浴できる浴槽が備わっていること。
洗い場の床が柔らかいといえばTOTOシステムバスの「ほっカラリ床」
ということで今回もショールームへ。
足が伸ばせるかどうか浴槽に入ってもらいサイズの確認。
床の柔らかさ、お掃除のしやすさなども実際に体感して頂きました。
◆提案のポイント◆
せっかくの浴室リフォーム、窓を交換しないなんてもったいない!
4年前は窓の交換をするとなるとサッシ廻り工事が必要で少々手間がかかりました。
しかし現在は外壁工事、防水工事が不要で窓交換ができるYKK AP マドリモが発売され
半日工事で窓の交換が可能となりました。
窓リフォームには半信半疑だったM様ですが
実際に手で触れて断熱効果を実感いただけるショールームを見学し
納得頂き、窓リフォームも一緒に行う事になりました。
酷暑が続く真夏のリフォームとなりましたが
冬場の寒さ対策はばっちりです。
「足を伸ばして入浴できるし、快適につかっているよ」と
4年越しの浴室リフォームは満足頂けているようです。