After
施工場所 | 川崎市 T様邸 |
---|---|
工期 | 2日間 |
部位 | トイレ |
金額 | 63万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
「●●(担当)さん トイレ故障でリフォームしたいので見積りお願いします。」
以前に当社で浴室リフォームを行ったT様からのメール・・全文です。
「こんにちは」とか「元気ですか」とか、
余分なモノは入っていません。
T様はいつも用件のみ、明瞭簡潔なのです。
知り合った当初は、嫌われているのかと思っていました(笑)
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
圧迫感があるウォールキャビネット(吊戸)は撤去したい。
床材はなるべく固いものを。
黒とを基調とした大人っぽい内装に。
スッキリとしたタンクレスが良い。
T様はご要望も明瞭簡潔です。
◆提案のポイント◆
マンションに良くある奥行120㎝でも設置できるTOTOネオレスト手洗付を提案。
手洗キャビネットだけでは不足する収納力は、
コーナー収納キャビネットでカバーしました。
固い床材として、店舗/施設用の長尺シートを貼ることに。
アクセントクロスは黒。壁と天井は明るさが異なるグレーにしました。
お住まいのマンションには共用トイレがあるので、
今回は余裕を持って2日工程といたしました。
初日は内装を仕上げたところで終了です。
トイレがないと「お仕置き部屋」みたいだなと言いながらも満足気のT様。
2日目にトイレを仕上げて完成!
真っ白な便器が内装との良いコントラストになりました。