After
施工場所 | 横浜市 O様邸 |
---|---|
工期 | 2日間 |
部位 | トイレ、洗面室 |
金額 | 42万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
始まりは、昨年浴室リフォームでお世話になったT様からのメールでした。
お友達がトイレの調子が悪いと言うので、GGさんを紹介したいと思います。
1社見積もりを取ったらしいのですが、1週間経っても返事がないというので・・・。
その数日後、今回のお施主さま O様からの連絡が。
O様とT様はいわゆる「ママ友」。
築15年の戸建て、トイレと浴室ドアのご相談でした。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
・トイレのタンクに水が溜まるのが遅い!
・温水洗浄便座が温まらなくなった!
タンク内の部品と便座の交換で改善はするのですが、
この際だからトイレは交換し、内装もガラッと替えたいとのこと。
「土や草のイメージで内装を決めたいんです」とO様。
浴室ドアは下枠のパッキンが劣化しており、
ドアに水がかかると脱衣室へ水が流れ出てしまいます。
◆提案のポイント◆
新しいトイレは、TOTOピュアレストQRを採用。
ウォシュレットは、きれい除菌水とオート洗浄が搭載されている
アプリコットF1Aをお薦めいたしました。
内装選びは4冊のサンプル帳から。
あーでもないこーでもないと大盛り上がり(笑)
とても楽しいひと時でした。
ドア枠と脱衣室の床の境目は、踏むとブカブカ・・
そのことを指摘すると、「本当だ! 気にしていなかった!」とのこと。
浴室ドアの交換と併せて、床の補修も行うことに。
お引渡しの際にO様とお話していると、嬉しいコメントをいただきました。
今回の工事で知り合いになれて良かった。
今までは何かあると「どこに相談しようか」って迷っていたんです。
今後はGGさんに相談しますので、これからもよろしくお願いします!
大工のSさん、内装のNさん、設備のSさんと喜びを分かち合いました。