After LDK
施工場所 | 横浜市 H様邸 |
---|---|
工期 | 10日間 |
部位 | キッチン、ダイニング、リビング |
金額 | 410万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
ご夫婦そろって80歳になるH様
出会いはU様(お嬢様)からの紹介です。
U様には浴室、トイレリフォームなどを行わせて頂いていました。
実家のカーポートの屋根がとんでしまったので
確認にいってもらえませんかとご依頼がありました。
昨年の台風24号上陸での出来事です。
カーポート工事の話も一段落し、お住まいのお困り事をお尋ねすると
暗いキッチンが嫌なのよ、吊り棚も使わないのでいらないし…。
変えたいとずっと思っていたけどどうしたら良いか考えていたら
時間だけが経っちゃったわね(笑)
ずっとリフォームしたいと考えていた奥様の気持ちを
お嬢様も知っていたそうで、歳は関係ない最後のチャンスよ!
米山商事なら上手くいくわよと背中を押してくれたそうです。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
暗いキッチンスペースの解消。
使わない収納が多いL字キッチンからI型キッチンへ。
使い勝手の悪かったインターホン、LAN配線、電気設備の見直し。
何となくこういうものだと思って使用していた使い勝手の悪さの改善を行いました。
さらにオープンな室内は物を置いても、定位置が定まらず。
しっくりこないという悩みも。
ご主人が帰ってくると
家具の位置が変わっている事が何度もあったとか…。
今はもう動かせないからやりませんよ(笑)と奥様。
家具を動かしたくならないことが必要ね!との事でした。
◆提案のポイント◆
リビングダイニングとつながる壁付けI型キッチン
リフォーム後も使用するアンティーク調の家具との調和を意識し
使用している家具の雰囲気を壊さないような空間を提案しました。
採用したキッチンはタカラスタンダードのレミュー
ご夫婦がショールームで一目惚れした商品です。
お気に入りはグッドデザイン受賞の家事らくシンクです。
お休みになるとご親戚が集まることが多いH様
ご親戚もキッチンの変わりようにびっくりだったとか。
明るく生まれかわったキッチンにご夫婦で満足頂いているようです。
「年甲斐もなくはしゃいでいるわ!」
「これからも楽しまなくちゃ(笑)」と嬉しいコメントも頂きました。