浴室AF
施工場所 | 横浜市 T様邸 |
---|---|
工期 | 期間:8日間 |
部位 | 浴室・洗面台・トイレ |
◆リフォームのきっかけ◆
1階和室天井に小さな染みが・・。
直上にある浴室がアヤシイ!とご主人が調査したところ、
追いだき配管と浴槽の接続部分から水漏れを発見されました。
学生のころに浴室工事のアルバイトをしていたご主人が
当座をしのぐためにコーキングを施してから、
浴室リフォームのご相談をいただきました。
お子さんが小さいころに落書きしたトイレの壁も気になるし、
そうそう洗面台の水栓も調子悪いのよ、と奥様。
水の止まりが悪いのは部品交換で改善できますが、
せっかくだから!と浴室に加え、洗面とトイレ工事も行うことになりました。
リビングで3回目の打合せをしている時に、
「ねぇ、コンロとレンジフードも一緒に良い?」と
奥様からご主人へ一言。
せっかくだから!(2回目)とキッチン設備も交換することに。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
ご主人のこだわり。
タカラ ショールームで見た「鋳物ホーロー浴槽」と
調光・調色機能付の「ストレートライン照明」
照明を暗めにして、肌触りの良い鋳物の浴槽を楽しみたい。
・・浴室命(笑)
奥様のご希望。
キッチンまわりもトイレも、お掃除がラクなものが良い。
今の浴室天井は2.2mあり、高いからお掃除が大変・・
内装はシンプルに、トイレの小さな空間には遊び心を。
・・毎日のことを考えて
◆提案のポイント◆
商材の打合せは実際に見るのが一番!
タカラスタンダードとTOTOのショールームにご一緒して、
浴室、トイレ、洗面化粧台のメーカーごとの特長を展示品でご説明しました。
なおショールームでは、システムキッチンコーナーに寄り道して、
設置されているコンロとレンジフードの実機を比較いただき、グリルの大きさや
操作ボタンの押し具合、レンジフードのお手入れ方法なども
実際に触れてお選びいただきました。
浴室は天井高2.13mも設置できましたが、
天井も拭き掃除したい奥様のために、1.99mをセレクト。
ドアは当初のプランよりも10㎝高くして、長身のご主人でも気にせず入れるように。
トイレはスムーズにお掃除ができるキャビネットタイプを採用。
キャビネット内の収納スペースを広く取るために、給水位置を変更しました。
ちょっと攻めすぎかしら・・と
しばらく迷われていたようですが、
「やっぱりこれで!」と決断されました。
工事を終えて奥様より、
「どの職人さんも丁寧な人たちで大満足です!」
とうれしいコメントをいただきました。
ガラリと雰囲気が変わったトイレに まだ慣れず、
ドアを開ける度に驚くそうです(笑)