after キッチン
施工場所 | 横浜市 Y様邸 |
---|---|
工期 | 6日間 |
部位 | キッチン 浴室 洗面室 |
金額 | 300万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
設備機器の不具合がリフォームのきっかけとなったY様邸。
「全面リフォームから15年以上経過して、ガス設備等老朽化してきました。
食洗機の修理も断られており、設備の入れ替えの予定です。」と
ホームページからお問い合わせをいただいていました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
設備の交換を検討しているY様の当初の見積もり依頼は
システムバスの浴室暖房機と換気扇交換
修理を断れてしまった食洗機の交換
グリルが壊れているガスコンロと掃除が面倒なレンジフードの交換
蛇口を閉めても水がポタポタとまらない洗面化粧台の水栓交換
修理をしながら使用していた給湯器交換
など設備機器の交換依頼でした。
しかし、お打合せをさせて頂いた際に日々のメンテナンスのしやすさ、
さらには耐久性のあるものが希望という話もお伺いできました。
◆提案のポイント◆
設備それぞれの交換にかかる費用の他に
15年前と比べてはるかにメンテナンスがしやすくなっている
設備機器を納める箱、本体まで含めてのリフォーム費用も
参考程度に提案させて頂きました。
次は、設備交換ですませることができるよう
『10年後、20年後も、ずっと「愛せる」ホーロー』でおなじみの
タカラスタンダード製品をおすすめ。
実際にショールームでご確認して頂き、設備機器の交換だけではなく
システムバス、洗面化粧台、キッチンのリフォームをすることになりました。
水回り空間がすべて新しいという
設備交換だけでは得られなかった
新鮮な空間に満足いただき大変喜んでいただいています。