After
施工場所 | 横浜市 H様邸 |
---|---|
工期 | 3日 |
部位 | キッチン |
金額 | 約135万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
築30年の戸建て住宅にお住いのH様。
以前からキッチンの傷みが気になって
リフォームを考えていたけれど、
引出しが壊れたのを機にリフォームをすることに。
◆依頼された内容◆
・既存の雰囲気のまま、キッチンを交換したい
・素材は丈夫なホーロー製がいい
・シンク下に食器洗い乾燥機を設置したい
◆こだわりポイント◆
リフォームをする際に、せっかくだから
今までのインテリアをガラっと変えたい
という方も多いのですが、H様はクラッシックな
インテリアの雰囲気を変えることなく
あえて既存のキッチンと似ている
パネルデザインを選ばれました。
そして 今回は壁紙や床もそのままです。
住み手にとって 何年経っても変わらない
愛着があるお家って本当に素敵ですね♪
H様は4人家族で日々の生活でも
キッチンは毎日使用されていますが
奥様はご自宅でパン教室の講師をされており
その際にもご自宅のキッチンをお使いになります。
それもあって食器洗い乾燥機付きのキッチンに。
パン教室では焼きあがったパンを
生徒さんたちとお教室でいただくそうです。
一緒に食後のお片付けもしていて
その時に食洗機があると短い時間で
サッと片付けができて◎とのこと。
タカラスタンダードのキッチンは
シンクの下に食洗機の設置が可能
H様は『シンク下設置タイプ』の食洗機をセレクト
シンクのすぐ下に食洗機があるので 濡れた食器を
シンクからスムーズにセットできます
実は今、コロナ対策として
パン教室のレッスンを控えているそうです。
「早く 新しくなったキッチンに並んで
生徒さんたちとパン作りをしたいわ~」と奥様。
1日も早く その日が来ますように…。