after : 奥様のお悩みを解決してくれた新しいキッチン。
施工場所 | 横浜市 T邸 |
---|---|
工期 | 期間:8日間 |
部位 | キッチン 浴室 |
金額 | 金額:333万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
新築マンションを購入してから早いもので18年。
あと20年は住むことを考えて、 「ちょうど今が折り返し地点だね」とご夫妻で話していたそう。
息子さんが独立されたこともお二人の背中を押し、リフォームの決断に至りました。
色々なメーカーのショールームを見学し、最後にふらっと立ち寄ったメーカーのホーローシステムキッチンに一目ぼれしました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
腰痛持ちの奥様がショールームで体験した、
天板高さ90cm・間口255cmのキッチンをご希望でした。
キッチンに立った際に背筋がシャンと伸びて、とても楽だったとのこと。
その他、今より広いワークトップやシンク下に配置された食器洗浄機にも魅力を感じていました。
◆提案のポイント◆
高さ90cmのキッチンを納めようとすると、キッチンのバックガードが今ある木製カウンターに干渉してしまいます。
また、設置スペースの間口が255cmに足りず、ご希望のキッチンを納めることができません。
それならいっそ! とカウンターは干渉する部分を削ってもう一枚のカウンターを造作し、袖壁は撤去するプランを提案しました。
この提案にお二人は大喜び。
過去に大きな冷蔵庫に買い替えた時に袖壁が邪魔で搬入に苦労したこともあり、 またリビング側に棚が出来たら置きたい小物もあったそうです。
棚にはお二人の出身地である九州の名産品が並ぶことでしょう。
T様 この度は当社をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
最初の打合せから引渡しまでお二人の温かい人柄に触れることができ、私にとっても想い出深いリフォームとなりました。施工中はお仕事でご不在だったご主人が、帰宅してから奥様にその日の工事の様子を熱心に聞かれていたとのこと。引渡しの日には、「職人さんにお礼が言いたい!」と会社を早退されたことには少々驚かされましたが、工事にご満足いただいたことを非常に嬉しく思っています。お勤め先には早退の理由をきちんと話しているのでしょうか(笑)。 今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。