After:保温性や清掃性が高いシステムバス
施工場所 | 横浜市 M様邸 |
---|---|
工期 | 期間:4日間 |
部位 | 浴室 |
金額 | 金額:130万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
亡きお父様が建てた一戸建て
浴槽の追炊き配管部分から水漏れが・・
入浴中、タイルの天井から冷たい水が背中へポタリ、なんてことも。
M様は浴室リフォームを思い立って、ショールームを回られました。
メーカーによって、規格のサイズが色々あって
我が家の浴室に無駄なく納まるものは?と、当社にご相談いただきました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
現在の浴室タイルの内寸は1635㎜×1350㎜。
タイルとモルタルを撤去するので、設置可能寸法はそれぞれ25㎜ずつ広がります。
さて、1685㎜×1400㎜に無駄なく納まるシステムバスは・・ということで、◆提案のポイント◆
ポイントは窓です。
浴室の床が今より200㎜上がり、新しい浴槽の縁が窓の下枠よりも高い位置になります。
そこで採用したのは、YKK AP株式会社の「かんたん マドリモ」
既存の窓枠に新しい窓枠をかぶせるので、外壁工事は不要です。
システムバスの壁が重なる部分に断熱パネルが入った、引き違い窓を採用しました。