After:浴室
施工場所 | 横浜市 S様邸 |
---|---|
工期 | 期間:4日間 |
部位 | 浴室、トイレ |
金額 | 金額:155万円 |
◆リフォームのきっかけ◆
ゴーイング・グリーンでリフォーム頂いたお客様からの紹介で訪問させて頂いたS様。
「水漏れが心配なんです。大丈夫でしょうか?」 とのこと。
訪問させて頂き確認すると、パネルの繋ぎ目のコーキングがはがれていました。
コーキングのはがれに気づいて、ご主人が応急処置で補修したとのことでした。
これ以上心配したくない!とのことで浴室リフォームとなりました。
◆依頼された内容・こだわりポイント◆
浴室はタカラスタンダードの「伸びの美浴室」
しっかりしてる感じが良いとのことでお選び頂いています。
特に「キープクリーンフロア」がお気に入りです。
汚れやカビの温床になる傷が付きにくい磁器タイルは
これから長年使用することを考えても魅力的とのことでした。
◆提案のポイント◆
浴室ドアの納まりが問題ないか確認していると
洗面室側の壁に突っ張り棒で、凹んでしまった部分を発見。
洗面室のリフォームまでは考えていないという奥様でしたが
マグネット仕様のフックも掛けられる化粧パネル「マグピタボード」を張ることをご提案。
凹みは気になっていたけど、どうしようもないと思っていたので
浴室リフォームついでに補修できるなら良いわね!と採用いただきました。
トイレもこの際にということでお取替。
入居当時から張られた重厚な感じのあるトイレは
奥様がお選びになった花柄のクロスで明るく生まれ変わりました。
そろそろ取替しなければと思っていた浴室とトイレのリフォーム、
気になっていた壁の凹みもなくなり大満足のS様でした。