スタッフみんなでコツコツ
2022年07月29日(金)
皆さま こんにちは。スタッフMです。
このブログを始めたのは2014年4月のこと。
当初は不定期にアップをしていたのですが、
「毎週必ずブログをアップするぞー!」
「おー!!」
と決めてからおよそ4年。
リフォーム課のスタッフが輪番でコツコツと書き続け、400号を超えました。
お客様とのお打合せの際に、
「ブログ見ましたよー」とか「あの施工事例が・・」などと、
読んでいただいていることを伺うと、何とも言えない嬉しさ。
いつもより「この方のために精一杯頑張ろう」って思ってしまいます。
根が単純なもので・・。
横浜市のS様もその一人。
施工事例やブログをご覧になって、当社へお問い合わせをいただきました。
S様から届いたメールはこんな内容です。
“浴室・洗面所・トイレのリフォームを検討しております”
“物理的に壊れている箇所もあるため、出来るだけ早くと思っております”
メールをいただいた翌日、打合せに伺うと、
ご心配されていたのは洗面台の水栓でした。
「ハンドルがグラグラしてきて・・。外れてプシューッ!ってなったら・・」
「壊れる前に早くリフォームしたいのです」とのこと。
その場でハンドルのグラグラは改善させて、
ひとまずご安心いただいたのですが、
(↓三栄水栓の取扱説明書より抜粋↓)
「直って良かった!でもリフォームはしますので!!」
と嬉しいお言葉。
リフォームしたい気持ちはグラつきませんでした(笑)
そんなS様のリフォーム工事の施工事例はコチラ
↓↓
S様のこだわりが、随所に見られます!
横浜市 港北区都筑区リフォームはゴーイング・グリーンへ!