
ゴーイング・グリーン(米山商事)が年3回(春・夏・秋)発行しているリフォーム・ライフスタイルマガジン「暮らしのカタチ」のバックナンバーをPDFでご覧いただけます。
気になる記事の内容を詳しくご覧いただけます。
リフォームは微に入り細に入り。
2022.3 冬号 Vol.18
・リフォームは微に入り細に入り。
・細部を検証して脚を伸ばせるお風呂をつくる。
・ウキウキなキッチンにするために。
・入居者が即決する賃貸マンションに。
・コラム:リフォームは過程が大事。あの手この手でご提案。
お客様にはそれぞれこだわりや響くポイントがあり、都度ご提案をしながら細やかに住まいを仕上げています。リフォームは微に入り細に入り。手に触れ、いつも見えている細部にこそ使いやすさと細やかな仕上げが重要。細やかな気遣いを大事にした最近事例をこ紹介致します。
・リフォームは微に入り細に入り。
・細部を検証して脚を伸ばせるお風呂をつくる。
・ウキウキなキッチンにするために。
・入居者が即決する賃貸マンションに。
・コラム:リフォームは過程が大事。あの手この手でご提案。
お客様にはそれぞれこだわりや響くポイントがあり、都度ご提案をしながら細やかに住まいを仕上げています。リフォームは微に入り細に入り。手に触れ、いつも見えている細部にこそ使いやすさと細やかな仕上げが重要。細やかな気遣いを大事にした最近事例をこ紹介致します。
内容を詳しく見る >
リフォームこぼれ話
2021.11 秋号 Vol.17
・リフォームこぼれ話
・模様柄クロスで空間を演出・リフォームから3年後の話
・永年勤続のご褒美リフォーム・愛着が持てるデザイン
・コラム:ホームプロで「顧客満足優良会社」5年連続で受賞いたしました
どんなリフォームにもちょっとした逸話があります。そんな逸話の中にリフォームのヒントやコツが溢れています。そこで今回はブログ特集です。プランナーが日々アップしているブログの中からちょっとこぼれた逸話をご紹介します。
・リフォームこぼれ話
・模様柄クロスで空間を演出・リフォームから3年後の話
・永年勤続のご褒美リフォーム・愛着が持てるデザイン
・コラム:ホームプロで「顧客満足優良会社」5年連続で受賞いたしました
どんなリフォームにもちょっとした逸話があります。そんな逸話の中にリフォームのヒントやコツが溢れています。そこで今回はブログ特集です。プランナーが日々アップしているブログの中からちょっとこぼれた逸話をご紹介します。
内容を詳しく見る >
ちょうどよいリフォーム
2021.7 夏号 Vol.16
・ちょうどよいリフォーム
・ちょうどよいリフォームにはコツがある。
・マンションのキッチンリフォーム、アパートの修繕、浴室・洗面のリフォーム
・コラム:ちょうどよいリフォームを実現するには。
「ちょうどよいリフォーム」とはどんなリフォームなのでしょう。やりたいことも、予算も、ちょうどよいは人それぞれ。実際の事例を見ながらちょうどよいリフォームを探ってみましょう。事例とインタビューを交えてちょうどよいリフォームをご紹介します。
・ちょうどよいリフォーム
・ちょうどよいリフォームにはコツがある。
・マンションのキッチンリフォーム、アパートの修繕、浴室・洗面のリフォーム
・コラム:ちょうどよいリフォームを実現するには。
「ちょうどよいリフォーム」とはどんなリフォームなのでしょう。やりたいことも、予算も、ちょうどよいは人それぞれ。実際の事例を見ながらちょうどよいリフォームを探ってみましょう。事例とインタビューを交えてちょうどよいリフォームをご紹介します。
内容を詳しく見る >
おうち時間とリフォーム
2021.3 春号 Vol.15
・おうち時間とリフォーム
・おうち時間を充実させる水回りリフォーム
・戸建て住宅水回りリフォーム・マンション水回りリフォーム
・コラム:おうち時間を快適にするリフォーム
おうち時間が長くなってきて、今一度住まいを見直すお客様が増えてきています。
今回は家族と過こす時間が増える中、家族を思いながら暮らしをより快適に実現したリフォームをインタビューを交えてご紹介します。
・おうち時間とリフォーム
・おうち時間を充実させる水回りリフォーム
・戸建て住宅水回りリフォーム・マンション水回りリフォーム
・コラム:おうち時間を快適にするリフォーム
おうち時間が長くなってきて、今一度住まいを見直すお客様が増えてきています。
今回は家族と過こす時間が増える中、家族を思いながら暮らしをより快適に実現したリフォームをインタビューを交えてご紹介します。
内容を詳しく見る >
キッチンからはじめるリフォーム
2020.11 秋号 Vol.14
・キッチンからはじめるリフォーム
・リフォームの基本はキッチンから
・マンション水回りリフォーム・戸建てキッチンリフォーム・お客様インタビュー
・コラム:キッチンはどうやって選ぶ?
インテリアリフォームの中でも奥様の関心事であるキッチンリフォーム。
毎日使う場所だからこそ、機能的でお気に入りの場所であってほしい。思ったより手軽に実現できるリフォームです。ゴーイング・グリーンで夢を実現された事例を奥様のインタビューを交えてご紹介します。
・キッチンからはじめるリフォーム
・リフォームの基本はキッチンから
・マンション水回りリフォーム・戸建てキッチンリフォーム・お客様インタビュー
・コラム:キッチンはどうやって選ぶ?
インテリアリフォームの中でも奥様の関心事であるキッチンリフォーム。
毎日使う場所だからこそ、機能的でお気に入りの場所であってほしい。思ったより手軽に実現できるリフォームです。ゴーイング・グリーンで夢を実現された事例を奥様のインタビューを交えてご紹介します。
内容を詳しく見る >
リフォーム初めは外回りから
2020.7 夏号 Vol.13
・リフォーム初めは外回りから
・外回りリフォームにもストーリーがあります。
・新築を思い起こすような外壁カラー・屋根の葺き替え・外部木部のあく洗い・屋根をカメラで確認
・コラム:知っておきたい屋根・外壁塗装の知識
戸建て住宅では概ね最初に検討することになる屋根と外壁のメンテナンス。
定期的なお手入れが必要なリフォームの一つ。みんなどうやってリフォームしているのだろう?今回は外回りのリフォーム特集。弊社お客様の外回りリフォーム・ストーリーをご紹介します。
・リフォーム初めは外回りから
・外回りリフォームにもストーリーがあります。
・新築を思い起こすような外壁カラー・屋根の葺き替え・外部木部のあく洗い・屋根をカメラで確認
・コラム:知っておきたい屋根・外壁塗装の知識
戸建て住宅では概ね最初に検討することになる屋根と外壁のメンテナンス。
定期的なお手入れが必要なリフォームの一つ。みんなどうやってリフォームしているのだろう?今回は外回りのリフォーム特集。弊社お客様の外回りリフォーム・ストーリーをご紹介します。
内容を詳しく見る >
ブログに詰まったお役立ちリフォームストーリー
2020.3 春号 Vol.12
・ブログに詰まったお役立ちリフォームストーリー
・ブログに散りばめられたリフォームストーリー
・お子様を想うリフォーム・お客様への贈りもの・心温まるメッセージ・西日でお困りの方へ
・ブログコラム:なぜリフォームをするの?
毎週、ゴーイング・グリーンスタッフが欠かさず更新しているブログ。施工事例集だけではご紹介しきれない、ささやかな逸話やリフォームの知識など、リフォームに役立つ様々な話題が散りばめられています。今回はその中からピックアップしたブログ記事をご紹介します。
・ブログに詰まったお役立ちリフォームストーリー
・ブログに散りばめられたリフォームストーリー
・お子様を想うリフォーム・お客様への贈りもの・心温まるメッセージ・西日でお困りの方へ
・ブログコラム:なぜリフォームをするの?
毎週、ゴーイング・グリーンスタッフが欠かさず更新しているブログ。施工事例集だけではご紹介しきれない、ささやかな逸話やリフォームの知識など、リフォームに役立つ様々な話題が散りばめられています。今回はその中からピックアップしたブログ記事をご紹介します。
内容を詳しく見る >
ずっと想い続けていた 「念願のリフォーム」
2019.10 秋号 Vol.11
・ずっと想い続けていた「念願のリフォーム」
・やってよかった!30年越しの念願リフォーム。
・お客様インタビュー
・コラム:ホームプロ「顧客満足優良会社」3年連続受賞。
30年間ずっと想い続けていてできなかったLDKリフォーム。「叶えたいことはすべて実現できました」と奥様。奥様と当社リフォームプランナーが二人三脚で「本当にやってよかった。」と喜んでいただいた今回のリフォームを事例紹介とインタビュー記事でこ紹介致します。
・ずっと想い続けていた「念願のリフォーム」
・やってよかった!30年越しの念願リフォーム。
・お客様インタビュー
・コラム:ホームプロ「顧客満足優良会社」3年連続受賞。
30年間ずっと想い続けていてできなかったLDKリフォーム。「叶えたいことはすべて実現できました」と奥様。奥様と当社リフォームプランナーが二人三脚で「本当にやってよかった。」と喜んでいただいた今回のリフォームを事例紹介とインタビュー記事でこ紹介致します。
内容を詳しく見る >
水回り設備はしっかり吟味が吉。
2019.5 春号 Vol.10
・水回り設備はしっかり吟味が吉。
・毎日使う水回りこそ、しっかり吟味したい。
・浴室・キッチン・洗面・トイレリフォームの事例
・コラム:本誌創刊10号に寄せて
キッチン・浴室・トイレ・洗面リフォームを、「水回り4点リフォーム」と呼んでいますが、弊社でもご用命の多い部位です。昨今の水回り設備は高機能で、各メーカーともしのぎを削っており特徴が際立ってきています。本誌では4点リフォームの選定にフォーカスした事例をご紹介します。
・水回り設備はしっかり吟味が吉。
・毎日使う水回りこそ、しっかり吟味したい。
・浴室・キッチン・洗面・トイレリフォームの事例
・コラム:本誌創刊10号に寄せて
キッチン・浴室・トイレ・洗面リフォームを、「水回り4点リフォーム」と呼んでいますが、弊社でもご用命の多い部位です。昨今の水回り設備は高機能で、各メーカーともしのぎを削っており特徴が際立ってきています。本誌では4点リフォームの選定にフォーカスした事例をご紹介します。
内容を詳しく見る >
暖かい家でほっこりと暮らす。
2019.2 冬号 Vol.9
・暖かい家でほっこりと暮らす。
・暖かい家を手に入れる「ほっこりリフォーム」
・断熱リフォーム・マンションの断熱・断熱玄関ドア交換の事例
・コラム:「暖かい住まい」を手に入れるには。
健康で快適に暮らすには「ほっこりリフォーム」がおすすめ。断熱リフォームで暖かい住まいに大変身。ゴーイング・グリーンでは見えない部位にもしっかりとこ提案を行っています。
本号では断熱リフォームをメインテーマにした事例をこ紹介します。
・暖かい家でほっこりと暮らす。
・暖かい家を手に入れる「ほっこりリフォーム」
・断熱リフォーム・マンションの断熱・断熱玄関ドア交換の事例
・コラム:「暖かい住まい」を手に入れるには。
健康で快適に暮らすには「ほっこりリフォーム」がおすすめ。断熱リフォームで暖かい住まいに大変身。ゴーイング・グリーンでは見えない部位にもしっかりとこ提案を行っています。
本号では断熱リフォームをメインテーマにした事例をこ紹介します。
内容を詳しく見る >

